2013年02月23日
☆カエンカズラ!


前を通る方に
「何という花ですか?」
と 毎日聞かれます
表示すれば!?
と言われますが
お客さんと 会話できるから それは やりません
一言二言の やりとりですが この花のおかげで いい出会いがあります
先日 この花の写真を撮られた方から 写真&メッセージが送られてきました
カエンカズラ→火炎かずらと書かれていました
そうです 燃えるようなオレンジ色の花は 名前のごとくです
渡嘉敷島にも 少しずつ花が増えています
久比里原林道に サクラが 80本植栽されました
村道沿いにも ハイビスカスやケラマツツジを植栽予定です
商工会でも ハイビスカスの挿し木の勉強会を開く予定です
自分たちに出来ることから 始めようという考えから 定例会の中で出てきた提案でした
みんなの想いが 花開く日が楽しみです
勉強会日程などは 後日お知らせがあると思います
島むんのお庭も そろそろ 手入れしなきゃね〜

Posted by 島むん at 14:52