2012年01月21日
☆火立屋(狼煙台)

とうちゃんが 以前から
「阿波連の火立屋は ちゃんと形が残ってるんだよ!」
と 言っていましたが今朝この古い写真を見つけてくれました
造林作業で 山をあるいていると 昔の生活後や 農業の痕跡を見ることが 出来るとか…
この 火立屋も 昔々 沖を通る船に 狼煙をあげて 通信していたのだと思うと ロマンを感じます。
阿波連には もう1個所 火立屋跡が残っているそうです
これって 渡嘉敷島の文化財になるのでは!?
整備すれば 裏海岸の石切場跡と 共に 観光資源に ならないかなと 想うんだけど…
Posted by 島むん at 11:56