2009年10月29日
☆ムッチリ・ジーマミ豆腐♪♪♪


産業祭りで買い求めた
伊江島の生落花生!
スーパーでは
なかなか手に入りませんからね〜
ジーマミ豆腐大好きで 市販の物を 買って食べますが
やっぱり 手作りが一番!
今日は 暇を見つけて 作ってみました〜
ムッチリしていて
甘めのタレと あうわ〜♪
落花生の濃い風味がたまりません!
手間かけて 作った甲斐があったさぁ〜
しあわせ〜♪
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
Posted by 島むん at 14:39│Comments(4)
この記事へのコメント
もうすっごく美味しかったです・・・♪
サナも相当気に入ったみたいで、さっきも食べたのにまたもや半分以上食べられました(笑)
ごちそうさまでした~(^v^)
サナも相当気に入ったみたいで、さっきも食べたのにまたもや半分以上食べられました(笑)
ごちそうさまでした~(^v^)
Posted by SANAHANA at 2009年10月29日 20:03
SANAHANAさん 気に入ってくれて よかった~!おじいも 完食です!また作りますね~♪
Posted by 島むん at 2009年10月29日 21:40
わー!良いなー!私も食べたい!
渡嘉敷で過去にバラックのヒーローさんがシーフレンドのスタッフの時に食べさせていただいた「超濃厚ジーマミ豆腐」がありますが、ここしばらく島では食べていません。
甘辛の「タレ」はナイチャーには「みたらし団子のタレ」に似ていて「美味しい」と思うのですが、今では「シークワーサー味」の酸味がかかった「甘辛タレ」というのも「沖縄三昧さん」で売っていますよ。一度食べてみてください。(今後の参考になるかも?)
島むんさんでも「売ってほしい!」のですが・・・(手がかかるので難しいかもしれませんが)
渡嘉敷で過去にバラックのヒーローさんがシーフレンドのスタッフの時に食べさせていただいた「超濃厚ジーマミ豆腐」がありますが、ここしばらく島では食べていません。
甘辛の「タレ」はナイチャーには「みたらし団子のタレ」に似ていて「美味しい」と思うのですが、今では「シークワーサー味」の酸味がかかった「甘辛タレ」というのも「沖縄三昧さん」で売っていますよ。一度食べてみてください。(今後の参考になるかも?)
島むんさんでも「売ってほしい!」のですが・・・(手がかかるので難しいかもしれませんが)
Posted by コダマ at 2009年10月30日 02:52
コダマさん 千代ちゃんから『ヒーローさんの ジーマミ豆腐は 最高!』だと聞きました。できればバラックでだしてほしいですよね~!?
でもやはり 手間がね~…


Posted by 島むん at 2009年10月30日 06:37