2006年12月08日

☆クルビラーのマース煮!



















渡嘉敷島で
この時期になると

漁協に 水揚げされるおいし〜い魚

クルビラーです
(o^-')b

この時期になると
お腹にオレンジ色の
卵を持っているので
すっご〜く おいしいんです

白子のほうも
マッタリとしていて
なめらかで
これまた
おいしいんです
V(^-^)V

唐揚げにして
魚汁にすると
“味くーたー”で
とっても おいしくなります

10cm位の 魚なので
小骨に 注意です!

今日は 宮古島の
アートオブ・ティーダさんの フーチバーペーストを入れて マース煮にしてみました

ヨモギが 魚の 臭みを消してくれて 香りも良く 食欲倍増でした!




Posted by 島むん at 17:06│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。