生活の知恵!

島むん

2006年09月19日 17:08



さァー これ何だか わかりますか

ススキで作った ホーキです

飾り物では ありませんよー!

渡嘉敷島の おじーや おばーのおうちでは
今も使っています

長い枝をつけて 外ばきにしたり
床をはいたり

ススキの 細かい穂が
砂をはき出すのに ちょうどいいようです

毎年2月に行われる 島の産業展示会でも
お年寄りが よく出品しています

この ススキのホーキは
昔から 島の生活用品でした

私たちも 作り方を 習ってみたいと思っています



ここのところ 朝夕が 少しづつ涼しくなってきて
山々に ススキの穂が風にそよいでいます

そろそろ 秋です